126/366日・・・5月5日は何の日?
- こどもの日
- 端午の節句
- 児童憲章制定記念日
- おもちゃの日
- 子どもに本を贈る日
- 薬の日
- わかめの日
- 自転車の日
- 手話の日(手話記念日)
- レゴの日
- 国際助産師の日
- フットサルの日
- ジャグラーの日
- 午後の紅茶の日
- かみ合わせの日
- コミュニティファーマシーの日
- かずの子の日
- ゴーフルデー
- うずらの日
- 未来の日
- たのしくドライブする日
- 植物エキスの日
- 鯉のぼりの日
- キッズの日はキズケアの日
- 甘党男子の日
- たべっ子どうぶつの日
- メンズメイクアップの日
- 荒野行動の日
- 丸源餃子の日
- ゴーゴーダンスの日
- こだますいかの日
5月5日が誕生日の有名人
- 渡部篤郎
- 森川美穂
- 工藤公康
- 馳浩
- 渋谷哲平
- 菊地秀規
- 野原新之助
- 中川翔子
- 佐藤竹善
- 菊池秀規
- 樋口靖洋
- 小柴勝久
- 正木明
こどもの日
<こどもの日>由来
「こどもの日」は日本の伝統行事である「端午の節句」(たんごのせっく)の日で、男の子の成長を祝う日でしたが、1948年に日本で祝日に制定され、子供たちの人格を重んじ、幸福を祈り、母親に感謝する日となりました。現在では、男女を問わず全ての子供たちを祝う日となり、この日には端午の節句の飾り物や鯉のぼりなどが家々に飾られ、楽しい雰囲気に包まれます。
日本のこどもの日
日本の「こどもの日」は、国民の祝日であり、毎年5月5日に祝われます。この日は、子供たちの成長と幸せを祈る日であり、端午の節句という伝統的な行事とも関係があります。
端午の節句は、もともと男の子の成長を祝う行事でしたが、戦後に日本が復興する過程で、男女を問わず全ての子供たちを祝う日として「こどもの日」に制定されました。「こどもの日」には鯉のぼりが吊るされたり、菖蒲湯に入ったり、柏餅を食べたりする風習があります。
「こどもの日」は、1948年に制定された祝日法によって祝日に定められました。この法律は、国民の祝日を定めることで、休日を設定し、国民の生活の安定と精神の豊かさを促進することを目的としています。また、この法律は、日本の文化や伝統を守り、国民の結束力を強化することも目的としています。
「こどもの日」の起源は、紀元前の中国の時代にさかのぼります。その時代には、端午の節句が行われ、粽(ちまき)という料理が食べられていました。日本にも古くから、端午の節句が伝わり、男の子の成長を祝う行事として広まっていきました。
現代の日本では、「こどもの日」は、子供たちの成長や健康を祈り、家族で過ごす大切な日として捉えられています。この日には、両親から子供たちへの贈り物や、手作りのプレゼントが贈られることもあります。また、地域の神社や公園で行われるイベントや、鯉のぼりを飾ることが盛んであり、子供たちは楽しい思い出を作ることができます。
「こどもの日」は、日本の伝統と文化を守る大切な日であり、子供たちの健やかな成長と幸せを祈る日でもあります。日本の文化を学ぶうえで、重要な行事の1つであるといえます。
世界各国のこどもの日
こどもの日<トルコ>
トルコは世界で最も早く、4月23日を「こどもの日」として祝っています。この日は、トルコで初めての国民議会が開かれたことを記念する「国民主権の日」から派生しています。トルコ初代大統領のケマル・アタテュルクがこの日を子どもたちの祝日にしたことを提唱しました。この日、トルコでは子どもたち向けの様々なイベントが開催され、世界中の子どもたちが参加して盛り上がっています。
こどもの日<韓国>
韓国は5月5日を「こどもの日」としており、童話作家の方定煥(バン・ジョンファン)が提唱したことがもとになっています。
こどもの日<ロシア、中国等>
ロシア、中国など旧社会主義国では6月1日を「こどもの日」としています。
こどもの日<アメリカ>
アメリカは、6月の第2日曜日に教会などで祝われています。
こどもの日<ブラジル>
ブラジルは、10月12日が守護聖人・聖母アパレシーダを祝う国民の祝日であり、「こどもの日」としても祝われます。
こどもの日<インド>
インドは、11月14日が初代首相ネルーの誕生日に因んでおり、子どもたちに力を与えるために祝われています。